投資生活のいろはを学ぶ荘~れぞん~

SE(システムエンジニア)のれぞんが投資・生活スタイルのいろはを学ぶブログです。目標は配当収入月10万!

freee【4478】4Q決算発表

freee株式会社より2020年6月期第4四半期連結決算(2019年7月~2020年6月)が発表されました。

早速見ていきましょう。

 

 

freee 2020/4Q業績

経営成績について

        2020/4Q       2019/4Q

売上高        68.95億円          45.16億円

営業利益    -26.81億円        -28.30億円

営業利益率    --%                --%

1株利益        -66.18円        -68.27円

 

 売上高は業績予想額+195百万でした。しかし営業利益はまだまだ赤字ということで、これからの伸びに期待ですね。

freeeの事業は、 クラウド製品事業を主としています。

会計フリー」、「人事労務フリー」が有名どころですね。個人事業主の方々は、「申告フリー」の税務申告パッケージの方が馴染み深いでしょうか。

これらのクラウド製品は、統合型クラウドERPと呼ばれております。

ERPは、Enterprise Resources Planningの頭文字を取ったもので、直訳すれば資源統合管理計画ということになります。

会計や人事労務で個別に行われていた管理業務を効率的にパッケージ化しているもので、中小企業など管理業務を効率化したい場合は、有用な仕組みとなります。

やっぱり本業にパワーを割きたいものですよね。

 

個人事業の場合は今年(2020年)の確定申告から、青色申告特別控除額が最大55万円に変更されます。しかし、確定申告を電子上で行うと、青色申告特別控除額が最大65万円にアップします。freeeのクラウド製品を活用することで、控除額が10万円もアップすることで、需要が増えています。

 

さらに、freeeの製品についてはYOUTUBEで分かりやすく製品解説されていたり、経営層向けのオンラインイベントを実施するなど、ユーザライクな企業であることも好感をもてます。

 

私が注目したいのは、売上高のSaaS比率が90%であることと、有料ユーザー数がYoY40%とものすごい勢いで伸びていることです。

 

SaaS銘柄でもあるfreeeはユーザ解約がない限り、どんな局面においても売り上げを確保できることが強みです。(解約率も1.6%と低いことから継続性も問題なしといえるでしょう)

また、ユーザ数が増加傾向にあるところから、まだまだ成長の余地があることも見えてきます。

契約プランがとても安く、導入障壁が低いところも魅力の1つでしょう。

「会計フリー」の最安プランは、1,180円/月、「人事労務フリー」の最安プランは1600円/月となっています。

 

配当と優待

freeeは2019/12月に上場しました。現在はマザーズ市場に位置していますね。

今のところ配当金や株主優待も導入されておりません。

 黒字転換したあかつきには何か動きがあるのでしょうか、期待したいです。

 

 

今後の見通し

 コロナ第2波かという環境ですが、事業内容が、法人向け・個人向けのクラウド 製品なので影響を受けにくいと感じます。

日本の企業はオンプレで作業していることが多いので、まだまだ需要があり、スタートアップに膨大な金額を要しないこともあって、導入しやすいこともプラス要因になると考えます。

今はまだ赤字となっていますが、数年かけてじっくりと様子を見ていきたくなる銘柄ですね。

 

 

 

以上。